Google Analytics

Google Analyticsは一番知られた無料アクセス解析サービス

Google Analyticsは、Google社が無料で提供する、サイトのアクセス解析サービスです。
無料アクセス解析ツールの定番ともなっていて、ECサイト運営者や自分のブログを持っている人にとって必須とも言えるツールです。

サイト訪問者の数のほか、1ページ当たりの訪問数、どこから来たのかなど、サイトへのアクセスに関する様々なデーを詳しく分析することができます。

訪問者の求めるもの、サイト内の人気ページや不人気ページ、問題のあるページを知ることができ、サイトを改善できます。
これにより、訪問者の満足度を高め、アクセス数も向上し、商用サイトの業務の効率アップや、ECサイトの収益向上につながります。

Google Analyticsの機能

レポートを選択すれば、ユーザーサマリーが確認でき、1日の訪問数やPV数、訪問者の流入先、PV数が良いページ、などを確かめることができます。

カスタムで、独自にレポートが作成できます。
興味のある項目や、調べたい項目を設定してレポートを作成することで、各項目にふさわしいレポートで固定的にリサーチができます。

Google Analyticsで様々な情報を入手

Google Analyticsで調べられるものはいろいろとあります。
サイトの訪問者数、閲覧ページ数、滞在した時間や訪問の回数、訪問頻度。

これ以外にも、訪問者のサイト内移動経路、訪問者の検索キーワード、訪問者が来訪する前に経由したサイト、訪問者が初めに開いたページと最後に開いたページ、訪問者の使用しているPC等の画面解像度、ブラウザ・回線の種類、プロバイダ、アクセスしてきた国・エリア、広告クリック数と収益。
こうしたものがわかります。

これらの情報は、利用者と対象サイトを登録し、対象サイト内にタグを埋め込むことで得ることができます。

関連記事