クリックテール

クリックテールは、イスラエルで開発されたウェブ解析ツールで、ページ内のユーザー行動を分析する事ができるツールです。
サイトのどこが多くクリックされたか、ユーザーがサイトをどこまでスクロールして見ているか、などの情報を可視化することができます。
マウスの動きを録画することもできるのが大きな特徴です。
サイトの最適化、フォームの改善などに活用でき、すでに世界中で約70,000社の企業が導入しています。
日本では株式会社ギャプライズが、クリックテール社の日本唯一の公認パートナーとして販売を行っています。
Javascriptのタグを設置するだけで簡単に計測する事が出来、ユーザー行動の録画、ヒートマップ解析、マウスクリック解析、スクロール解析、フォーム解析などの機能があります。
フォーム解析もタグを設置するだけでよく、自動でフォームの項目を検出し、データの収集を行います。
フォーム全体でのコンバージョン率や、入力に時間がかかった項目、もっとも離脱しやすい項目なども簡単に解析することができます。
ヒートマップ解析は、ユーザーがページ内の何処までスクロールし、何処から閲覧していないか、色で確認出来ます。
クリックテールは高い精度のヒートマップ機能を備え、マウス録画をベースとしたヒートマップなので、ページの精読率、クリックの多いエリアなどを高い精度で表示できます。
また、通常のヒートマップでは表示できない、リンクがオンマウスされた回数や、オンマウスからクリックするまでのためらい時間なども詳細に解析することがが可能となっています。
1つのページの中で、どの部分がよく見られているか、というたことは、Google AnalyticsやSite Catalystなどの数値系解析ツールでは把握しにくいものです。
こうした、数値系解析ツールでは判別がつかない場合のセカンドツールとしても活用できます。
他にも、高度なフィルター設定により、特定のユーザーに絞ったデータや、メールでの通知設定、メルマガなどキャンペーンのトラッキングができます。